このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
あつぎメールマガジンは、防災・安心安全情報から子育て・生活情報など身近な話題を、電子メールを利用してリアルタイムに情報を発信しています。
トップへ戻る
2018年 (2,700)
2017年 (2,015)
2016年 (670)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
☆ 献立情報を配信いたします。☆ 生活習慣病の原因の一つに食塩の取り過ぎが挙げられます。 給食では薄味でもおいしく食べられるように、だしや調理法を工夫しています。 ご家庭でも減塩を意識しましょう。 2/18 麦入りご飯 牛乳 白身魚フライ 具だくさんみそ汁 ひじきと大豆の煮物 2/19 オムライス 牛乳 野菜スープ いよかん 2/20 米粉ロールパン 牛乳 かぶのクリームシチュー ポパイサラダ 2/21 麦入りご飯 牛乳 いかと大根の煮物 かつお和え オレンジ 2/22 麦入りご飯 牛乳 ホイコーロー ワンタンスープ りんご 2/25 麦入りご飯 牛乳 いり豆腐 ほうれん草のおひたし いよかん 2/26 肉南蛮 牛乳 ちくわの磯辺揚げ のり酢和え 2/27 キムたくご飯 牛乳 えびしゅうまい たまごスープ 2/28 麦入りご飯 牛乳 豆腐ハンバーグ みそ汁 きんぴら 担当 学校給食課給食係
☆ 献立情報を配信いたします。☆ 2月の1か月限定で市内すべての小・中学校に厚木のお米が使われています。児童・生徒から「甘みがあっておいしい」と評判です。厚木のお米と一緒に給食をよく味わって食べていただきたいと思います。 2/1 麦入りごはん 牛乳 豚肉のみそ漬けフライ 澄まし汁 福豆 2/4 ロールパン 牛乳 鶏肉のフレーク焼き コンソメスープ 青菜とコーンのソテー 2/5 むぎいりごはん 牛乳 ほっけの竜田揚げ いも団子汁 ごま和え 2/6 鮭とほうれん草のクリームスパゲッティ 牛乳 水菜のサラダ いよかん 2/7 むぎいりごはん 牛乳 プルコギ わかめスープ りんご 2/8 麦入りごはん 牛乳 肉じゃが 大豆と小魚の炒り煮 2/12 三色そぼろ丼 牛乳 豚汁 ぽんかん 2/13 むぎいりごはん 牛乳 たらと里芋の中華あん 五目スープ 2/14 ピタパン 牛乳 まめまめドライカレー 白菜スープ フライドポテト ココアムース 2/15 ごはん 牛乳 さばの塩焼き だまこ汁 せりのおひたし 担当 学校給食課給食係
☆ 献立情報を配信いたします。☆ 1月になると寒さが厳しくなり、体調を崩す人も増えてきます。 風邪予防には特にビタミンAやビタミンCの摂取が効果的なので、緑黄色野菜や果物がおすすめです。 1/10 ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き 厚木風雑煮 煮なます 1/11 むぎいりごはん 牛乳 おでん のりず和え みかん 1/15 カレーライス 牛乳 やさいソテー オレンジ 1/16 くろパン 牛乳 白身魚の香草焼き 青菜とたまごのスープ こふきいも 1/17 むぎいりごはん 牛乳 マーボー豆腐 ひじきとツナの中華サラダ りんご 1/18 むぎいりごはん 牛乳 ジャンボ揚げぎょうざ 具だくさん味噌汁 たくあん和え 1/21 高菜チャーハン 牛乳 タイピーエン ごま和え ぽんかん 1/22 むぎいりごはん 牛乳 鮭の塩焼き 豚汁 わりぼしだいこんの五目煮 1/23 コッペパン 牛乳 鶏肉のトマト煮 フレンチサラダ オレンジ 1/24 むぎいりごはん 牛乳 かじきと大豆のみそがらめ けんちん汁 ひじきふりかけ 1/25 むぎいりごはん 牛乳 くじらのオーロラ煮 さわに椀 いそか和え 1/28 むぎいりごはん 牛乳 プルコギ わかめスープ パインアップル(かんづめ) 1/29 むぎいりごはん 牛乳 さばのみそ煮 のっぺい汁 ほうれんそうのおひたし 1/30 きつねうどん 牛乳 さつまいもの和風サラダ 黒糖蒸しパン 1/31 なめし 牛乳 筑前煮 焼きししゃも りんご 担当 学校給食課給食係
防災・安心安全情報や子育て・生活情報などを発信します。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
配信履歴(J-Alert配信サービス)
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。スマートフォン・携帯電話で迷惑メール対策の設定をされている方は、「info@atsugimail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。