【ケータイSOSネット】オレオレ詐欺に注意! 【ケータイSOSネット】 2023-03-06 16:10 UP!

【特殊詐欺に注意!】
 本日、厚木市内において、息子や親族をかたって、「仕事に失敗した」「病気にかかった」などと言い、現金をだまし取ろうとする詐欺の手口の電話がかかっています。
 
【防犯一口メモ】
 電話やメール等でお金の受け渡しや、個人情報を聞き出そうとする内容は詐欺です。
 このような電話がかかってきたときは、一旦電話を切り、家族に確認するようにしましょう。
 不審と思われる電話がありましたら「110番」通報してください。

【特殊詐欺に遭わないために】
 ホームページで、厚木市の特殊詐欺発生状況と対策を紹介しています。
 https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/anzenka/10/3/sagibokumetu.html
 
(厚木市セーフコミュニティくらし安全課)

特殊詐欺の被害防止について 【防災行政無線情報】 2023-03-06 14:59 UP!

厚木警察署からお知らせします。
現在、市内において、特殊詐欺と思われる電話が、連続してかかっています。
息子や孫を騙った電話で、お金を要求されたら詐欺です。
不審と思われる電話がありましたら、警察に連絡してください。
こちらは、ぼうさいあつぎです。

【担当:厚木警察署生活安全第一課(046-223-0110)】