【ケータイSOSネット】部品ねらいが発生! 【ケータイSOSネット】 2023-03-10 09:25 UP!

 警察から、以下のとおり情報提供がありました。
 日頃の防犯活動にお役立てください。
※日付は被害日。時間は被害に遭ったと思われる時間。

◆2月25日(土)
部品ねらい:下依知3丁目(発生時間帯:22時~翌7時)
(盗難品:ナンバープレート)
部品ねらい:下依知3丁目(発生時間帯:22時~翌7時)
(盗難品:ナンバープレート)
部品ねらい:飯山南2丁目(発生時間帯:不明)
(盗難品:ナンバープレート)

◆3月1日(水)
部品ねらい:飯山(発生時間帯:不明)
(盗難品:ナンバープレート)

【防犯一口メモ】
◆部品ねらいが発生しています。
ナンバープレートの盗難が多発しています。
備え付けのネジは、ドライバーがあれば簡単に外すことができてしまいます。
盗難対策用ネジを取り付けましょう。
また、駐車する際は、人目につかないところを避け、防犯対策の取られた駐車場を選びましょう。

(厚木市セーフコミュニティくらし安全課)

健康UP!マガジン 【健康UP!マガジン】 2023-03-10 08:55 UP!

●新型コロナウイルス感染症について
 3月13日から、マスクの着用は個人の判断に委ねることが基本となります。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、お互いが思いやりを持って過ごしましょう。
 ただし、医療機関での受診・面会時や高齢者施設などを訪問する際は、マスクの着用をお願いします。また、混雑した電車やバスでは、マスクの着用が推奨されています。
 ウイルスはまだ消えたわけではありませんので、引き続き、手洗いや手指消毒、換気などの基本的な感染防止対策の実践をお願いします。
【神奈川県HP マスクの着用の考え方及び就学前児の取扱い】
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/mask/policy.html
【神奈川県HP 3月13日以降も医療機関内では、いつもマスク着用】
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/mask/hosp.html

●新型コロナウイルス感染症ワクチン接種について
《オミクロン株対応ワクチン接種》
 初回接種が完了していて、最終接種日から3か月以上経過した方を対象に、集団接種(老人福祉センター寿荘)でオミクロン株対応ワクチン接種を実施しています。実施期間は3月25日までとなっていますので、希望する方は早めに接種してください。
【厚木市HP 集団接種について】
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/iryo_fukushi/korona/vacunacion/27521.html

《5~11歳のオミクロン株対応ワクチン接種》
 初回接種又は3回目接種が完了していて、最終接種日から3か月以上経過した5歳~11歳の方を対象に、個別接種(市内医療機関)でオミクロン株対応ワクチンの追加接種が実施される予定です。
【厚木市HP 5歳~11歳の方へのワクチン接種について】
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/iryo_fukushi/korona/vacunacion/28704.html

●あゆコロちゃんGENKIポイント
 今年度の事業は終了しました。当選者の方には賞品を3月下旬に送付します。お楽しみに!
【厚木市HP あゆコロちゃんGENKIポイント】
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/iryo_fukushi/iryo_kenko/7/1/22377.html


発信元:健康長寿推進課健康医療係
    電話 046-225-2174