春の火災予防運動について 【防災行政無線情報】 2023-03-07 16:00 UP!

厚木市消防本部から、お知らせします。
ただいま、春の火災予防運動を実施しています。
火の取り扱いには、十分注意しましょう。
こちらは、ぼうさいあつぎです。

【担当 厚木市消防本部 046-221-2331(代表)】

【ケータイSOSネット】キャッシュカード詐欺盗に注意! 【ケータイSOSネット】 2023-03-07 14:01 UP!

【キャッシュカード詐欺盗に注意!】
 本日、厚木市内において、デパートや銀行をかたり、「あなたのキャッシュカードが悪用されています」等と言い、キャッシュカードをだまし取ろうとする手口の電話が連続してかかっています。

【防犯一口メモ】
 電話でキャッシュカードを渡すよう要求されたら詐欺です。
 このような電話がかかってきたら、110番通報してください。

【特殊詐欺に遭わないために】
 ホームページで、厚木市の特殊詐欺発生状況と対策を紹介しています。
 https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/anzenka/10/3/sagibokumetu.html

(厚木市セーフコミュニティくらし安全課)

特殊詐欺の被害防止について 【防災行政無線情報】 2023-03-07 14:00 UP!

厚木警察署から お知らせします。 
現在、市内において、特殊詐欺と思われる電話が、連続してかかっています。 
警察官や金融庁の職員を騙った電話で、キャッシュカードを渡すよう要求されたら詐欺です。
不審と思われる電話がありましたら、警察に連絡してください。  
こちらは ぼうさいあつぎです。

【担当:厚木警察署生活安全第一課(046-223-0110)】