このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
あつぎメールマガジンは、防災・安心安全情報から子育て・生活情報など身近な話題を、電子メールを利用してリアルタイムに情報を発信しています。
トップへ戻る
2021年 (509)
2020年 (594)
2019年 (596)
2018年 (658)
2017年 (655)
2016年 (346)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
【不審な電話に注意】現在、厚木市内において、市消防本部の職員を騙り「無償で防災グッズを配布します」という内容の不審な電話がかかっています。市消防本部では、このようなことは行っていませんので、騙されないよう注意してください。(厚木市セーフコミュニティくらし安全課)
厚木警察署から、行方不明者の情報をお知らせします。 本日、午前8時30分頃から、小林 照子(こばやし てるこ)さんが、市内妻田北から行方不明になりました。 小林さんは、女性で、年齢71歳、身長155センチメートル位、服装はあずき色のチョッキ、茶色のセーター、茶色のズボン、黒色の革靴を履いています。 お心あたりの方、このような方を見かけた方は、警察までご連絡下さい。 こちらは、ぼうさいあつぎです。 【担当:厚木警察署生活安全課(046-223-0110)】
厚木警察署から お知らせします。 現在、市内において、市の消防職員をかたり、無料で防災用品を配布するとの電話が、頻繁にかかっています。 厚木市では、このようなことは行っておりません。 皆さん 注意してください。 こちらはぼうさいあつぎです。 【担当:厚木警察署生活安全第一課(046-223-0110)】
防災・安心安全情報や子育て・生活情報などを発信します。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
配信履歴(J-Alert配信サービス)
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。スマートフォン・携帯電話で迷惑メール対策の設定をされている方は、「info@atsugimail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。